不動産運用で
いちばん大切なこと、
それは「より確実な運用」です。
スペース・プランは、
小田急線・京王線・東急田園都市線の各沿線エリアを熟知した、
不動産総合企業です。
30年以上にわたる膨大な不動産情報と独自の分析力。賃貸管理戸数約10,000戸の実績と信頼。
エリア内11拠点のネットワークによる集客力。旅行事業・飲食事業を展開し、市場動向をフィードバック。
当社は、1987年の創業以来、小田急線・京王線・東急田園都市線の各沿線エリアで不動産事業に携わってまいりました。
30年以上にわたる膨大な地域情報の収集と独自の分析力は、お客様より高いご評価をいただき、今日では約10,000戸の賃貸管理物件を運営させていただいております。この実績がなによりの信頼の証と自負しております。
オーナー様にとって不動産の運用でいちばん大切なことーそれは、”より確実な運用”にほかなりません。そのために当社では地域内の拠点を増やし、ネットワーク化を推進し、高精度の情報収集に基づき、クオリティのご提案をいたします。
企画・設計から仲介業務、管理・運営までー総合的な不動産コンサルティングとして当社をご活用ください
社名 | 株式会社スペース・プラン | |
---|---|---|
本社所在地 | 川崎市多摩区登戸2106 | |
TEL | 044-931-1122 | |
FAX | 044-931-1161 | |
info@spaceplan.co.jp | ||
設立 | 1987年12月 | |
資本金 | 5000万円 | |
代表取締役 | 井上和政 | |
従業員数 | 150名(2018年1月現在) | |
適格請求書発行事業者番号 | T1020001064256 | |
手数料売上 | 15億8,000万円(2017年7月期) | |
旅行業取扱高 | 19億8,000万円(2017年7月期) | |
取扱件数 | 不動産年間取扱件数 | 10,000件 |
賃貸管理件数 | 9,000件 | |
旅行年間取扱件数 | 25,570件 | |
事業内容 | 不動産業 | 不動産(賃貸・売買)仲介 |
賃貸不動産管理 | ||
マンション・アパートの企画 | ||
建物保守管理 | ||
リフォーム | ||
旅行業 | 国内・海外旅行取扱業務 | |
航空、鉄道、バス等の乗車船券類の販売 | ||
募集型企画旅行(ツアー)企画・販売 | ||
ホテル・旅館・観光施設の予約・クーポン券販売 | ||
飲食業 | レストラン(キリンシティ登戸) | |
損保代理店業 | 27,000件 | |
免許関連 | 宅地建物取引業免許 | 国土交通大臣(7)第5261号 |
賃貸住宅管理業者 | 国土交通大臣(1)第003156号 | |
旅行業第1種登録 | 観光庁長官第1672号 | |
産業廃棄物収集運搬業 | 東京都 第1300066320号 神奈川県 第1402066320号 |
|
加盟団体・指定団体 (敬称略) |
不動産業 | 全国宅地建物取引業協会 |
全国宅地建物取引業保証協会 | ||
賃貸不動産管理業協会 | ||
東京都指定法人/指定番号95-6-0265番 | ||
横浜市高優賃指定管理法人/登録番号20-002号 | ||
川崎市特優賃斡旋指定法人/登録番号C-102号 | ||
旅行業 | 日本旅行業協会(JATA正会員) | |
東京都市町村職員共済組合指定/指定番号10012号 | ||
主要取引先(敬称略) | 積水ハウス 大和ハウス工業 旭化成ホームズ マインズ農業協同組合 JTB JR東日本 東京海上日動火災保険 損害保険ジャパン日本興亜 他 |
|
主要取引銀行(敬称略) | みずほ銀行向ケ丘支店 横浜銀行登戸支店 マインズ農業協同組合 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 八千代銀行 川崎信用金庫 他 | |
関連会社 | 株式会社スペースホーム | 建設業(東京都知事許可 般-20 第120404号) 適格請求書発行事業者番号:T7012401004828 |
株式会社ソシオテック | 一級建築士事務所(神奈川県知事15619号) 適格請求書発行事業者番号:T3020001087354 |
|
株式会社スペースリゾート | 適格請求書発行事業者番号:T8012401016756 |
当社は、役員・従業員ひとりひとりがコンプライアンス重視の精神を高く持ち、保険業法 その他関連法令等を遵守し適正な保険販売を行うため、勧誘方針を以下のように定めます。
1. 常にお客さまの立場に立ち、 保険業法、金融サービスの提供に関する法律、消費者契約法、その他の関係法令等を遵守し、お客さまの意向に沿った最適の商品設計・販売等を行うよう努めます。
2.販売活動に際しましては、商品内容についてお客さまのご理解を得られるよう情報提供と説明に工夫を凝らし、時間帯や勧誘場所についても、お客さまの立場に立ち十分に配慮するよう努めます。
3. お客さまから寄せられる貴重なご意見等につきましては、真摯に受けとめ、 お客さまの満足度を高められるようその後のサービス向上等に活かしてまいります。
4. 保険事故が発生した場合、 保険金・給付金等のお支払いに関しましては、ご契約内容に従って迅速、的確に手続きが行われるよう努めます。
5. お客さまに関する情報は、 業務上必要な範囲に限り収集し適正に使用するとともに、厳重な管理を行い個人情報の保護に努めます。